IDEE Garage 桃食べ比べワークショップ!

無印良品 藤沢に夏休み限定でオープンしているIDEEのショップ、IDEE Garageで行われているイベント“食べ比べ!味の違いを楽しもう”に参加して来ました♪


IDEE GarageはDIY工房のある期間限定ショップで、自由大学とコラボしていろんなワークショップを夏休み期間、実施しています!私が参加したのは、農業コンシェルジュ脇坂真吏さんの桃食べ比べワークショップ。桃好きとしては心が踊ります・・!!

桃の歴史からはじまって、日本の桃生産状況などなどの講義。日本の桃産地は東京在住のイメージだとやっぱり山梨・福島・山形・・ですが(桃生産量No.1はダントツ山梨県!)で、実は日本の桃栽培は岡山県からはじまったんだって。他にも桃プチ知識なども。たとえば、山梨県だと桃といえば「固い」もので、固いままで食べるのが普通、とか。


今回試食させていただいたのは、脇坂さんのお仲間が作られているという、岡山県総社市の桃4種!食用の桃はものすごい種類があって、そこでは2013年で32品種!(ネクタリン含む)もの桃を作っているそう。桃って味や見た目の違いがりんごほどはっきりしていないので、あまり店頭でも詳しく説明されていませんが、実はたーくさんの品種が存在するのです!!
ちなみに32品種の桃、通販で購入出来るようです。。ただし、1箱づつ送られてくるということで、相当の覚悟が必要・・


お待ちかねの、桃です♡

まずは、「白鳳(はくほう)」から。かなりジューシーな果汁たっぷり、甘みたっぷりの品種。「華清水」は白鳳よりは水分少なめで甘みも上品。「おかやま夢白桃」は食べたあとの桃独特の苦味のようなものが広がって、余韻のある味。そしてそして、言わずと知れた高級白桃「清水白桃」 は柿を思わせるとろっとした中にもしっかりした歯ごたえと、十分な果汁と甘み、食べごたえのあるまさに高級桃の貫禄を見せつけられました。


桃・・というかフルーツは冷やしていただくもの、と思いがちですが、実は冷蔵庫に入れているうちに甘みが飛んでしまうそう。。(エーッ!)桃の場合、食べる2~3時間前に冷やすのがベストらしいですよ。ただ、今回試食した桃はどれも常温。それでも、とろける甘さに・・いやぁ、常温でも美味しい桃は美味しいです。本当に。


ひとことでまとめると、どれもものすごく美味しかったです・・(^q^)

おみやげに清水白桃をいただいたので、あとでいただこうっと♪♪

コメントを投稿

0 コメント